第20回オール千葉コンテスト

第20回オール千葉コンテスト PDFファイル

第20回オール千葉コンテスト(JARL千葉県支部主催)				
日時 2005年11月 13日(日)(第2日曜日) 12:00-18:00      				
参加資格 日本国内のアマチュア無線局				
周波数 1.9MHz〜248GHz(WARCバンドを除く)				
     (使用周波数 JARL制定のコンテスト周波数帯及び1200 /2400/ 5600MHz帯 				
      10.1/10.4/ 24/47/75/77/135/248GHz帯のアマチュアバンド)				
      1200MHz帯以上の周波数帯は、総務省告示の「アマチュア業務に使用する電波の型式				
     及び周波数の使用区別」によるものとする。				
参加部門			略称(サマリー記入)	
個人局 電信        マルチバンド    			県内  CW	県外  CW
個人局     電話 マルチバンド			県内 電話	県外 電話
個人局 電信 電話 マルチバンド			県内 MIX	県外 MIX
個人局 電信     1.9MHz			県内 1.9M	県外 1.9M
個人局 電信 電話 3.5MHz  			県内 3.5M	県外 3.5M
個人局 電信 電話 7MHz    			県内  7M	県外  7M					
個人局 電信 電話 14MHz   			県内 14M	県外 14M					
個人局 電信 電話 21MHz   			県内 21M	県外 21M					
個人局 電信 電話 28MHz    			県内 28M	県外 28M					
個人局 電信 電話 50MHz   			県内 50M	県外 50M					
個人局 電信 電話 144MHz  			県内 144M	県外 144M					
個人局 電信 電話 430MHz  			県内 430M	県外 430M					
個人局 電信 電話 1200MHz 			県内 1200M	県外 1200M					
個人局 電信 電話 2400MHz			県内 2400M	県外 2400M					
個人局 電信 電話 5600MHz			県内 5600M	県外 5600M					
個人局 電信 電話 10GHz			県内 10G	県外 10G					
個人局 電信 電話 24GHzUP			県内 24G UP	県外 24G UP					
個人局 電信 電話 シルバー			県内 シルバー	県外 シルバー					
個人局 電信 電話 ジュニア			県内 ジュニア	県外 ジュニア					
個人局 電信 電話 YL 			県内 YL	県外 YL					
個人局 電信 電話 QRP			県内 QRP	県外 QRP					
社団局 電信 電話 マルチバンド			県内 社団	県外 社団
 				
 ※ シルバー部門(70歳以上のオペレーターによる運用)はサマリー意見欄に年齢を明記のこと				
  ※ ジュニア部門(18歳以下のオペレーターによる運用)はサマリー意見欄に年齢を明記のこと				
 ※ QRP部門   空中線電力5W以下 430MHz帯以下とする				
  ※ シルバー・ジュニア・YL・QRP部門は使用するバンド数に関係なくマルチバンドにエントリー      				
    したとみなす            				
  ※ 社団部門   コンテスト中に運用した者の姓名、無線従事者資格を意見欄に明記のこと				
 ※ 10G部門   10.1G/10.4G  2バンド				
 ※ 24GUP部門 24G/47G/75G/77G/135G/248Gの各バンド				
交信相手 県内局 すべてのアマチュア局  県外局 千葉県内運用局				
呼出 				
電信:県内 CQ TEST              県外  CQ CHIBA TEST (CQ C TEST)				
電話:県内 CQ千葉コンテスト(こちらは県内局)  県外  CQ千葉コンテスト(こちらは県外局)				
コンテストナンバー 				
県内局=RS (T) + 市郡区ナンバー   
県外局=RS (T) + 都道府県支庁ナンバー
 (例)相手局のシグナルレポートが「599」自局の運用場所が千葉県木更津市「1206」
    電信によるコンテストナンバーは、「5991206」とする。
得点 
  ○ 県内局(自局)
 県内局 2点、 県外局 1点 (電信・電話共に)
  ○ 県外局(自局)
  県内局 1点    県外局  0点 (電信・電話共に)

※県外局同士の交信は得点にならない
※同一バンドで同一局と電信と電話で交信した場合は、それぞれ1回ずつ得点として計上してよい
 
マルチ 
県内局:異なる都道府県支庁の数および千葉県内の異なる市郡区の数 
県外局:千葉県内の異なる市郡区の数
 
総得点 
シングルバンド= (そのバンドで得た得点の和) X (そのバンドで得たマルチの和) 
マルチバンド= (各バンドで得た得点の和) X (各バンドで得たマルチの和)
 
提出書類 
JARL制定(A4サイズのみ受付) ログ・サマリー(同形式・コピー可) ディスクログも受け付ける
ただしサマリーは紙であること 
書類は1部にのみ提出できる 
同一バンドでの交信数が200を超えるときには重複チェツクシートを提出 
得点計算上バンドごとに電信・電話のログを分けてよい。
ただしマルチの重複なきよう注意
 ※入賞対象局について、資料(無線局免許状等)を求める場合がある。

クラブ対抗 
JARL千葉県支部登録クラブに所属の参加個人局(千葉県内局のみ)から
申告された総得点をクラブごとに集計し、上位のクラブ局を表彰する。							
クラブ対抗参加局はサマリーの登録クラブ欄にクラブナンバーを記載する。							
  							
提出・問合先 							
〒292-8799 千葉県木更津郵便局私書箱29号  							
(社)日本アマチュア無線連盟(JARL) 千葉県支部							
 ※問合せはSASE 又はjl1hhn@jarl.com							
締切							
11月末日消印有効							
 							
表彰							
各部門の入賞者のJARL会員局に対し1位に賞状および記念品(記念品は県内局のみ)、 							
2位以下には賞状を贈る。							
毎回開催回数の順位を飛び賞としてJARL会員局に対し賞状を贈る(今回は20位) 							
県内局の表彰は翌年3月のちばハムの集いで行い、当該局にはその旨連絡する。 							
県外局、支部大会欠席の県内局への発送はちばハムの集い後の予定							
 
入賞基準 
原則として参加局5局以下=1位のみ、 6から10局=2位まで、 11から15局=3位まで, 
16から20局=4位まで、21局以上=5位まで 
 
参加証 
6分割のランドサットによる千葉県の写真を希望局に参加証として送る。 
希望局はサマリーの意見欄に【参加証希望】と朱書きの事
6年連続で参加証をつなげると1枚の千葉県になる 
参加証・JARL会員 :JARLビューロー経由で送る(原則)
        JARL非会員 :サマリーの意見欄に【参加賞希望】+【郵送希望】と朱書きのこと
            SASE 長形3号(定形郵便)(120ミリ×235ミリ)に返信先+コールサイン
          を記入80円切手を貼ること
 ※6分割のランドサット(絵柄)による参加証は第19回〜第24回千葉コンテスト(1巡)で
  終了の予定。第25回以降参加証の発行有無未定

禁止 
クロスモード・クロスバンド・レピータ交信 
呼出周波数による呼出・交信 
個人局の2波以上の同時電波発射 
社団局の重複地点での運用 
同一バンドでの2波以上の同時発射 
コンテスト中の運用地点の変更(コンテストナンバーが変わらない範囲での移動は認める)

 ※許可が必要な場所(東京湾アクアラインの人工島(海ほたるPA)や公共施設(公園)等)
  から無許可での移動運用禁止
失格 
同一局の2部門への書類提出 
規約違反 
重複交信計上 
サマリーシート等虚偽の記載
 
結果発表 JARLニュース春号(5月発行)、JARL千葉県支部HP(http://www.jarl.com/chiba/)等